Sunday, June 18, 2023

日本の夏:4週

 みんさん、こんいちは!私は元気ですよ。

06月12日(月曜日)

今日、昼ご飯の日本語サロンがあったし、プロジェクトのインタビューをしたし、たくさん勉強したし、いそがしかったです。学校の後で、ながい昼寝(ひるね)をしました。

火曜日

中間があるから、じゅぎょうがありませんでした。でも、私は杏林大学に行って、先生といっしょに新しいぶんぽうをれんしゅうしました。

水曜日

しょくようひん(groceries)を買いたいから、私のクラスメートといっしょに横田基地(よこたきち)のcommissaryに行きました。ヨグルトやアーモンドミルクやえだまめを買いました。横田基地は大きいところだし、たくさんあるきました。午後6時に新宿に行ったり、ばんごはんを食べたり、クレープを買ったりしました。

木曜日

新しいかんじのアプリを買いました。10ドルだけど、とてもいいれんしゅうと思います。 電車にのる時にアプリをつかいます。今日、たくさんポケモンゴ(スマホのゲーム)をあそびました。そして、キャメロンさんといっしょに立川(たちかわ)駅に行って、マリさんに会いました。ルミネ(LUMINE)カフェで大きくておいしいワフルを食べました。午後7時に、2時間ぐらいうんどうしました。

金曜日

今日のじゅぎょうはフィールドトリップだから、新宿に行きました。とうき(pottery)を作りました。私はピンクなちゃわん(rice bowl)を作って、母にあげたいです。とうきのクラスの後で、はなぞの神社に行ったり、しゃしんをとったり、shave iceとインド料理を食べたり、昭島市に帰ったりしました。

今週、とてもいそしょがしくて楽しかったです。




No comments:

Post a Comment

11月30日:最後のポスト

 みなさん、こんにちは! 今日は最後のブログだね。今学期は本当に忙しくて、上級会話は1単位だけで、日本語の勉強は少し大変だったが、いい会話の練習ができた。 三つの目標は少し達成した。一番は料理をすることで、よく炊飯器や「air fryer」でさまざまな食べ物を作った。二番は一週間...