Sunday, September 24, 2023

9/24:私の出身地

皆さん、こんにちは!

今日、私の出身について話したいですよ。アメリカのバージニア州のチェサピック市から来ましたけど、とても小さい所だから、チェサピックの近くて大きい都市を紹介します。名前はバージニアビーチで、ちょっと有名な場所だと思います。人が45万以上いって、夏の名所だから、たくさん人を来ます。

バージニアビーチの夏はむし暑いけど、よく海を楽しめます。そして、ビーチで風をふる時に、すずしくなります。冬にあまり雪を降りません。バージニア州の南東のきこうはとてもあたかいから、冬にたくさん外ですることをできます。例えば、ビーチに行って、ピクニックをするとか、しゅぞうじょう(brewery)でビールを飲むとか、友達といっしょに運動をします。名物は苺やソープや絵です。

ぜひ、バージニア州のバージニアビーチに行ってみたいですね。


2023年】バージニア・ビーチの人気観光スポット・旅行ガイド・グルメ情報満載 | Trip.com


バージニアビーチへの旅① | 地球の歩き方

Sunday, September 17, 2023

9/18:日本語のアニメ

 皆さん、こんにちは!

今週、スパイファミリーのエピソードを見ましたから、ぜひ、書きたいですよ。アニャちゃんは大事な試験とむずかしい会見があったり、ためし(trial)をしたりしました。

そして、フォージャーの家族は歩く時、困っている人を見て、アニャちゃんは「助けます!」と言いました。その文は全部分かりましたので、嬉しくなりました。

私の一番好きな新しい言葉は「エレガンス」です。英語で、「elegance」と言う意味があるでしょう。とてもおもしろいと思います!

Spy X Family Episode 4 Introduces the most elegant character in the series,  Anya and her parents tackle the interview

Sunday, September 10, 2023

9/11:今学期の目標(もくひょう)

 皆さん、おはようございます!

今学期、日本語の三年生で、とても楽しみですよ。このポストで、私の日本語の目標について話したいです。今年の夏に、日本に行って、留学生になりましたが、あまりアニメを見ませんでした。ちょっとざんねんですが、今学期にもう少しアニメを見たくて、ブログポストを作りたいです。「スパイファミリー」と言いうアニメを見たいですけど、あまりひまな時がないから、頑張ります!その上、新しい文法をよく勉強したいです。例えば、秋休みに兄に会い行くから、昨日ダラスまでのきっぷを買いました。そして、春学期に多読の授業が大好きだったから、秋の多読クラブに一回二回行きたいです。日本に帰る前に、全体に習いたいです!



Saturday, August 26, 2023

8.28 夏休み

 みんさん、こんにちは!

今年の夏、日本に行ったから、もちろん楽しかった。じつは、10週間授業がありましたから、夏休みがありませんでした。東京で色々なすることができたし、優しい人に会ったし、とても良いけいけんだと思います。私は昭島(あきしま)市に住んでいましたが、杏林(きょうりん)大学は三鷹(みたか)市にあります。それで、毎朝、シェアハウスから大学まで一時半間ぐらいかかりました。たいてい、電車に乗りながら、本を読みました。東京はいつもすごくむし暑かったから、毎日たくさんお水を飲みました。

ディズニーシーや青森(あおもり)県や東京スカイツリーに行きました。

一番好きな思い出は富士山に登った日です。私は友達が6人といっしょに午前1時に起きて、バスに乗って、富士山に行きました。難しかったけど、めずらしいから、いいでしょう。富士山の一番上の場所で、しゃしんを取ったり、ラーメンを食べたりしました。

日本が大好きだから、春学期にとても楽しみですよ!もう一回留学生になります。:)






Sunday, June 18, 2023

日本の夏:4週

 みんさん、こんいちは!私は元気ですよ。

06月12日(月曜日)

今日、昼ご飯の日本語サロンがあったし、プロジェクトのインタビューをしたし、たくさん勉強したし、いそがしかったです。学校の後で、ながい昼寝(ひるね)をしました。

火曜日

中間があるから、じゅぎょうがありませんでした。でも、私は杏林大学に行って、先生といっしょに新しいぶんぽうをれんしゅうしました。

水曜日

しょくようひん(groceries)を買いたいから、私のクラスメートといっしょに横田基地(よこたきち)のcommissaryに行きました。ヨグルトやアーモンドミルクやえだまめを買いました。横田基地は大きいところだし、たくさんあるきました。午後6時に新宿に行ったり、ばんごはんを食べたり、クレープを買ったりしました。

木曜日

新しいかんじのアプリを買いました。10ドルだけど、とてもいいれんしゅうと思います。 電車にのる時にアプリをつかいます。今日、たくさんポケモンゴ(スマホのゲーム)をあそびました。そして、キャメロンさんといっしょに立川(たちかわ)駅に行って、マリさんに会いました。ルミネ(LUMINE)カフェで大きくておいしいワフルを食べました。午後7時に、2時間ぐらいうんどうしました。

金曜日

今日のじゅぎょうはフィールドトリップだから、新宿に行きました。とうき(pottery)を作りました。私はピンクなちゃわん(rice bowl)を作って、母にあげたいです。とうきのクラスの後で、はなぞの神社に行ったり、しゃしんをとったり、shave iceとインド料理を食べたり、昭島市に帰ったりしました。

今週、とてもいそしょがしくて楽しかったです。




日本の夏:3週

 みなさん、こんばんは!

06月05日(月曜日)

今日、杏林大学の図書館かーどをもらいました。いいですね!うれしかったです。それから、天気はよかったから、キャメロンさんといっしょにさんぽをしました。

火曜日

じゅぎょうの後で、ジョギングをしたり、勉強したり、おもしろい本を読んだりしました。ばんごはんはそばとヨグルトとえだまめでした。

水曜日

雨がふっていました。ちょっとざんねんですね!でも、今は「つゆ雨」です。今日の午後に、アリサさんとアリシアさんといっしょにクレープを食べました。おいしかったですよ!クレープは私の一番好きな日本のスナックです。

木曜日

マリさんといっしょにミーティングをしました。今日はちょっとひまな日だったです。午後七時間半にうんどうをしました。

金曜日

横浜にフィールドトリップの日です!早く起きて、電車でみなとみらい駅に行きました。まず、かながわけんはくぶつかんに行きました。母にプレゼントをあげたいですから、ブックマークを買いました。横浜のコスモワールドのかんらんしゃに乗ったり、カップヌードルはくぶつかんに行ったり、中華料理を食べたりしました。楽しかったです!






Monday, June 5, 2023

日本の夏:週2

 みなさん、こんばんは!今、日本にいます!うれしいです。これは私の毎日のブログです。

05月29日(月曜日)

今日、杏林(きょうりん)大学に行きました。キャンパスツアーをして、学食の昼ごはんを食べました。私の日本語のパートナーの名前は萌恵(もえ)さんです。とてもやさしくてにんたいづよいと思います。昼ごはんの後で、電車で新宿(しんじゅく)駅に行きました。きょうかしょを買いました。高かったですよ!

05月30日

今日は授業のしょにち(first day of class)でした。一日に二時間半日本語の授業があります。テーマはpotential verbsでした。ちょっとむずかしいけど、楽しかったです!

05月31日

天気はとても晴れだったです。友達といっしょにふっさしに行って、メキシコりょうりを食べました。おいしかったです!

06月01日

はま寿司で晩ご飯を食べました。吉祥寺市のユニクロは7回があります。すごいですね!

06月02日

川越のフィールドトリップがありました。川越のニックネームは「こえど」です。たてものはきれいだし、ガイドさんはやさしいし、よかったです。でも、大雨がふりましたから、ちょっとざんねんですね。神社御朱印帳(ごしゅいんちょう)を買って、ごしゅいんをまらいました。






11月30日:最後のポスト

 みなさん、こんにちは! 今日は最後のブログだね。今学期は本当に忙しくて、上級会話は1単位だけで、日本語の勉強は少し大変だったが、いい会話の練習ができた。 三つの目標は少し達成した。一番は料理をすることで、よく炊飯器や「air fryer」でさまざまな食べ物を作った。二番は一週間...