みなさん、こんにちは!
先週、レシューさんと一緒に色々で新しいテーマについて話しました。まず、日本の旅行経験でした。レシューさんは今年の夏に日本に行って、北海道にホーストファミリーと住んでいました。そして、彼は私も北海道の函館市に行ったことがあります。私の一番好きな旅行の思い出はもちろん私の日本人の友達の家に行く時です。ご家族と焼きそばやお好み焼きを作ったり、野球を見たり、お婆さんとお祖父さんと日本語の会話をしたりしましたので、とても楽しかったです。これは留学生にとって、「夢なチャンス」だと思います。
次は「環境問題」という質問でした。私の意見は、この問題は大事だが、私の出身(バージニア州のチェサピック市)はリサイクルのプログラムがないです。これは本当に残念ですね。二年前に、プログラムがありましたが、高かったなので、人民(citizens)は投票(vote)しました。この投票の後で、プログラムが止まりました。リサイクルができるものが捨てる時、「勿体無い」と思いますね!
これは日本の紙のコップです。特別な桜があります!
アメリカでリサイクルが全然ない市があることが知らなかった!びっくりしました。
ReplyDelete